ヘラクレス CUU169ブリード開始。 今我が家では産卵セットがヘラクレス11個、ネプチューン3個で、 14セットあります。 今年に入り、産卵セットがない時期がなく、大変しんどいです(笑) いい種親が途切れなかったためこうなったので仕方ないですが。。。 飼育作業の中では、やはり... 2017.09.23 ヘラクレス
ヘラクレス ♀幼虫92g!(記録更新) 我が家の記録更新項目で最も地味な♀幼虫記録ですが(笑) 久しぶりの更新です。 10A-15 92g この体重になってくると、 オスメス判別を疑わなければと思いますが、 成長期間、状況から間違いなくメスのようです。 ... 2017.08.30 ヘラクレス記録更新
ヘラクレス (記録更新)169mm!(CUU169) 幼虫が増えすぎ、世話に追われる毎日を送っております。 ブログを書く時間がなかなか取れない状況です。 CUU68ももう3メスと交尾を済ませてます。 インブリードも無事完了です。 そして、6月に羽化したCUU68の弟をオアシスから出し、 測... 2017.08.15 ヘラクレス記録更新
ヘラクレス CUU68後食開始! CUU68(168mm)が後食開始しました。 このアングルがかなりイケてます。 胸角率68%の超長角、最高です。 胸角の形もいい感じです。 幼虫期間10ヶ月の超早期羽化だったので、 ボディ全体の迫力はそんなにないです... 2017.07.02 ヘラクレス
ヘラクレス CUU68の兄弟サナギ羽化! 5/23の記事のいい感じのサナギ、 CUU68の兄弟が羽化しました。 胸角のカーブ、完璧です! 美しいヘラクレスとはこういう形だと思います。 さて、サイズですが、 仮測定ですが、 羽先168〜169mmです! 胸角は113mm台... 2017.06.23 ヘラクレス
ヘラクレス 足先がなかった幼虫6D-5 立派な成虫に! 以前記事にした、足先がなかった幼虫6D-5。 羽化から1ヶ月半ほど経ちました。 150mmUPの立派な成虫になってくれました! 尻先152mm 羽先151mmです。 幼虫時代の風貌を思い出すと、 まさかこんなに立派になって... 2017.06.14 ヘラクレス
ヘラクレス (記録更新)♂168mm (CUU68) 先日の168mmが羽化から1ヶ月以上経ちましたので、 オアシスから出し計測しました。 羽先168mm 確定です! 胸角率68% 素晴らしい胸角の長さです! この超長角、画像で伝わるでしょうか? さて、この素晴らし... 2017.05.31 ヘラクレス記録更新
ヘラクレス いい感じのサナギ。 いい感じのサナギが出てきました。 先日の168mmの同腹兄弟です。 この個体は幼虫期間13ヶ月です。 まあまあです。 幼虫時最大体重は139g 前蛹体重 124g 兄168mmよりも幼虫期間や体重が多めだけあって、 サナギ全... 2017.05.23 ヘラクレス
ヘラクレス ヘラクレス産卵セット実験 我が家では普段産卵セットを組む時、大ケースがメインです。 中ケースでもマメに採卵すれば、たくさん採れます。 先日、 ヘラクレス♀は狭いスペース、少量のマットでも産卵するのか? という実験をしてみました。 本ブリードが終わり... 2017.05.20 ヘラクレス
ヘラクレス 足先がなかった幼虫6D-5、無事羽化! 2/17の記事の、足先がなかった幼虫6D-5。 5/1に無事に羽化しました。 幼虫時は足先がなく、ひどいルックスだったのに、 太めの美形で羽化してきました! この時、足の様子を見た感じ異常もなさそうでした。 そしてサイズは... 2017.05.17 ヘラクレス