ヘラクレス

ドミニカ産ヘラクレス追加!

ショップによった時、またドミニカ産の幼虫が売っていたので、買ってきました。これで、ドミニカ産が6頭になりました。早く成虫が見たいな〜。 カブトムシ ブログランキングへ
ヘラクレス

リッキー引越し

5頭いるリッキーが少し前に3令になったので、オスメス判定と引越しをしました。3頭がオス、1頭がメス、1頭が?でした。外国産カブトのオスメス判定は初めてなので、もしかしたら間違ってるかもですが、オスが3頭は嬉しいな〜。いいバランスだ。体重は、...
国産カブト

ゼリーを食う国産3令!

1600ccクリアボトルで単独飼いしてる、国産カブトの3令の1頭が、上にしょっちゅう出てきて、(フタを開けるともぐっていく)ケースのフタやタイペストメッシュシールの部分をガリガリしてるので、エサが足りないのか?確かにそろそろマットが1ヶ月な...
ヘラクレス

ヘラクレス6号マット交換。

今日は6番目に買ったヘラクレス6号のマット交換&引越しでした。初令だったのが2令に。体重は9gでした。1600ccクリアボトルからプラケース小へ引越し。我が家のマットはマスターズBeetleマットが多いのですが、この子は新タイプビー...
ヘラクレス

ヘラクレス追加。

ヘラクレス幼虫追加購入です。リスクヘッジの意味と、いろいろ試したいし、飼育環境を整えたので、もう少しボチボチ増やしてみます。ブリード時に兄弟ばかりにならないよう、いろんなショップで買ってます。 カブトムシ ブログランキングへ
飼育用品関連

3令♂用のケースに悩む。

我が家の幼虫達がポツポツと3令になってきているので、そろそろ大きなケースに移したいのですが、ケースに悩んでます。ヘラクレスなどはどうやら横向きに蛹室を作るらしいので、幅がいりますよね。今考えてる候補は下の3つです。プラケース大(13L)コン...
ネプチューン

ネプチューン3令に。

我が家のネプチューン1号が久しぶりにケースの端に顔をのぞかせてると思ったら、3令になってました。幼虫を見る限り、ヘラクレスとネプチューンの区別がさっぱりわからなかったんですが、よ〜く見るとネプチューンの方が毛深いかな?ネプチューン2号〜5号...
飼育用品関連

ワイヤレス温度計!

家の飼育部屋は1Fにあり、僕が多く過ごす部屋は3Fにあります。飼育部屋には温度計も10ヵ所ぐらい置いてます。ヘラクレスを飼いだしてから、温度が気になり、1日で何回往復してることか。これはやってられんな〜と思ってたところ、いいもの発見!そして...
ヘラクレス

マット交換は疲れるな〜

今日は、最初に買ったヘラクレス幼虫3頭のマット交換をしました。初令だったのが元気に2令になってました。1600ccのボトルからプラケース小へ引越しです。3令まで過ごしてもらいましょう。しかしマット交換は時間もかかるし、疲れますよね〜。手順は...
ヘラクレス

今頃ハマってよかった。

僕は今ごろヘラクレスを育て始めましたので、輸入解禁時の様子はわからないんですが、何か、幼虫でも1頭5万円〜したとか?成虫ペアで数十万円!さすがヘラクレスですね〜。子供の頃、僕のようにヘラクレスに憧れていた大人は、当時飛びついたんでしょうね。...
タイトルとURLをコピーしました