ヘラクレス 我が家のヘラヘラ幼虫合計。 今年の秋から、ヘラクレスの幼虫をいろんなショップからポチポチと買ってきた結果、現在、30頭になりました。こんだけいれば、カッコいい成虫を見る事ができ、ブリードできると思ってます。ヘラクレスを飼いだしてから、家の物置に使用してた部屋が、飼育部... 2014.12.08 ヘラクレス
ヘラクレス 人ごとだと思ってた事が。。。 先日、ヘラクレスの初令、2令を入れてる1600ccボトルをチェックしてたら、何と、2つのボトルに、今まで人ごとだと思ってた事が起こってしまいました。コバエです。。。やってしまった〜。今年の夏、国産カブト成虫飼育から今まで、発生させずに来たの... 2014.12.05 ヘラクレスマット
ヘラクレス ヘラクレス5号マット交換。 3令ペアで買った♀のマット交換をしました。家にきた時、18gから、33gに。すごく元気で、すぐにマットにもぐっていきました。今日から、♂より2度程度低い温度の場所で管理する事にしました。 カブトムシ ブログランキ... 2014.12.04 ヘラクレス
国産カブト 国産4頭マット交換。 単独飼いしてる国産カブトのうち、4頭のマット交換をしました。♂が3頭で、35g,33g,32g♀が1頭で、24g国産カブトの♂は40gを超えないと大型にならないそうですね。もっと、ガンガン食って大き... 2014.12.02 国産カブト
国産カブト 幼虫ポイント発見! 先日、子供をベビーカーに載せ散歩している時、前から、ココには幼虫おりそうやな〜と思ってた所を通りました。そして、掘りたくなり子供を放ったらかしで、掘ってみました。すると、やっぱりいました!家から徒歩圏内の場所です。いいところを発見しました!... 2014.11.30 国産カブト
国産カブト 国産カブト数えてみると。 今年、久しぶりにカブトムシをはじめた当初、20頭ぐらい育てたいなと思ってました。採卵し始めて20個の卵を回収したぐらいの所で採卵をやめ、後は、ケースごとほっておきました。プラケース中を2つ、玄関下で放置でした。生き残った数頭ぐらいを育てよう... 2014.11.28 国産カブト
国産カブト 国産カブト出遅れ幼虫その後。 以前書いた記事で、フジコン「バイオ幼虫腐葉マット」で飼育していて、育ちが悪かった幼虫のその後です。あれからマットを「カブト1番」に変えて飼育してました。少しは遅れを取り戻した様子です。22gでした。オスでした。他の国産は30gを超えてるのも... 2014.11.26 国産カブト
ネプチューン ネプチューン2号4号5号 ネプチューンの残り3頭のマット交換、引越しです。N-2号12g→28g(+16g)オスでした。プラケース中へ。N-4号14g→27g(+13g)オスでした。プラケース中へ。N-5号8g→21g(+13g)メスでした。プラケース小へ。5頭購入... 2014.11.24 ネプチューン
ネプチューン ネプチューン1号、3号マット交換 ネプチューンが3令になっていたので、1400ccボトルから広いケースに引越しです。マット交換や引越し作業は時間を食うし、疲れるので、これからは少数ずつやる事にしました。今日は2頭のみです。1号は家に来た時、17gでした。11/18時点、34... 2014.11.22 ネプチューン
ヘラクレス ヘラクレス4号マット交換 3令ペアで買ったヘラクレスのオス、4号のマット交換、引越しです。家にきた時、19g。11/16時点、32g。+13g。ん〜、思ったほど増えてないな〜。プラケース中から9Lコンテナへ引越しです。交換時、何かまだマットとかいけそうだったんで、ペ... 2014.11.20 ヘラクレス