MDS血統

ヘラクレス

昨日の記事で「移住が頭にちらついてる」と書きました。
少しづつ実現化に向けて行動しようかな〜
と思ってます。

オンラインの時代になりつくづく思うことは、
「東京の優位性はほとんどなくなった」
私の仕事や活動においても
「もう東京にいる必要なくない?」
と感じてます。

ならば空気がよく、土地が安い田舎がいい!
普段から車移動の私にも都合が良い!
首都圏に住みながら私はもう10年ぐらい電車に乗ってないです。

私が認める田舎の定義は
「徒歩圏内にカブクワがいるポイントがある!」
どうですか!(笑)
やっぱりこれですよね〜
カブクワが近くにいない所は田舎として認めない!(笑)

ところで最近買った本を紹介してみます。

まだ東京で消耗してるの? 環境を変えるだけで人生はうまくいく (幻冬舎新書) | イケダ ハヤト |本 | 通販 | Amazon
Amazonでイケダ ハヤトのまだ東京で消耗してるの? 環境を変えるだけで人生はうまくいく (幻冬舎新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。イケダ ハヤト作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またまだ東京で消耗してるの? 環境を変えるだけで人生はうまくいく (幻冬舎新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
脱東京 仕事と遊びの垣根をなくす、あたらしい移住 | 本田 直之 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで本田 直之の脱東京 仕事と遊びの垣根をなくす、あたらしい移住。アマゾンならポイント還元本が多数。本田 直之作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また脱東京 仕事と遊びの垣根をなくす、あたらしい移住もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

めっちゃ移住する気満々ですね〜(笑)
ヘラ作業が忙しくまだ読めてないですが。

おっと、このまま書き続けると移住ブログになりそう(笑)
また次回にでも。

虫関係の本も買いました。
ツイッターでsatomiさん(21)が紹介してた本です。
面白そうなので即ポチしました。

マンガで学ぶ 昆虫の進化 (サイエンスコミックシリーズ) | キム・ドユン(ガロア), 山口裕美子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでキム・ドユン(ガロア), 山口裕美子のマンガで学ぶ 昆虫の進化 (サイエンスコミックシリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。キム・ドユン(ガロア), 山口裕美子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またマンガで学ぶ 昆虫の進化 (サイエンスコミックシリーズ)もアマゾン配送商品なら通常配送無料...

こちらもまだ読めてませんが、めっちゃ面白そうです!

さて今日も今年の種親を紹介します

MDS(164)

164mm

この個体は、数年前にMDさんが血統非公開で幼虫販売されたものです。
3頭セットを買いました。
1頭は早々に土へ還って行きました。
2頭を育て、共に♂でした。

1頭は161mmで羽化、そしてもう1頭はこの164mmです。

この164mmはツイッターで「MD極秘」として何回かツイートしてたやつです。
何かいい血統名をつけようと考えましたが、
思いつく前にラインノートに「MDS」と仮で書いてました。

もうそれで行くことにします。
MD Secretということです。

血統名「MDS(164)」

これでいきます!

美形個体でカッコいいです!
この個体もまだ生きてます
そろそろご老体でしょうか。

CUU68をはじめ4〜5頭のメスに掛けたと思います。
子孫は超期待です、ワクワクします。

兄弟の161mmも1メスにだけ掛けブリードしてます。
そちらは
「MDS(161)」
という血統名でいきます。

MDS血統
これは超期待です
おそらく190mmとか出るんじゃないでしょうか!

言霊パワ〜!(笑)

タイトルとURLをコピーしました