2014年に7つのショップで、計33頭のヘラクレス幼虫を買いました。
ショップは1つは近所のペットショップ。
あとの6つは、
僕のような初心者が買いそうな(笑)楽天等にあるネットショップです。
2014年に初2令で買った幼虫はほとんど3令になりましたが、
ここへきて成長差がでてきました。
今までで落ちたのは、先日の脱皮不全の1頭のみですが、
拒食症といわれる状態になってる幼虫が3頭。
これらは他の幼虫に比べて明らかに成長してない、
体重が減ってたりします。
実はこの拒食症はあるショップから買った幼虫達です。(順調なのもいる)
ネットで調べると同じような事例が。
(わかる人はどこのショップか察しがつきますよね)自分の飼育が悪いのか?、到着までの長旅が悪かったのか?
累代の問題か?うちに来る前までの管理が悪かったのか?
なんなんでしょうね〜。
そして、2令からなかなか成長しない1頭。
最初、フンかマットのカスがついてるのかな〜と思い、
取ろうとしたのですが、取れなくて、
なんじゃこりゃ〜とビックリしました。
何ですか?コレ?
黒点病てやつでしょうか?
一応生きてます。
またその後を記事にしたいと思います。
順調じゃない幼虫がポチポチ出てきました。
まあ、全部順調にはいかないと思い33頭ぐらい買ったのですが、
想定内でもやはりショックですね。
おそらくこれからも、僕がまだ経験していない、
前蛹〜蛹〜羽化〜後食
というステージで何かあるかもしれません。
ここまでで感じたのは、買うときに、
累代不明とか、CBとかしか書いてなかった初令や2令初期に買った幼虫の方が順調です。
2014年組の33頭、
なるべく多くが無事羽化して欲しいです。